ワンルーム・1Kのリフォーム・リノベーション費用相場と事例

ワンルーム

「そろそろ古くなってきたワンルームをきれいにしたい」
「1Kの物件をもっと魅力的にしたい」

——そんな思いからリフォームやリノベーションを検討されている方も多いのではないでしょうか。

しかし、実際に動き出そうと思っても、「いったいいくらかかるの?」「どんな工事ができるの?」といった疑問や不安がつきものです。

本記事では、ワンルーム・1K物件に特化したリフォーム・リノベーションの費用相場をはじめ、実際の事例も交えながら、計画の参考になる情報をわかりやすくご紹介します。
限られた空間を最大限に活かすアイデアも満載ですので、これからリフォーム・リノベを考えている方はぜひ最後までご覧ください。

ワンルーム・1Kのリフォーム・リノベーション費用の相場

ワンルーム

ワンルームや1Kの物件は、面積がコンパクトな分、工事内容や発注先によって費用の差が出やすいのが特徴です。
ここでは、リフォーム・リノベーションの工事内容による違い、そして発注先による費用感の違いを詳しく見ていきましょう。

工事内容による費用の違い

リフォーム費用は、「どこを・どのように直すのか」で大きく変わります。
ここでは、主な工事内容別の費用目安を紹介します。

部分的なリフォーム

一部の設備や内装を更新する「部分的なリフォーム」は、費用を抑えながら気になるポイントを改善できる手法です。
費用目安:10万円〜50万円程度

主な例:

✅壁紙・床材の張り替え:約10万〜20万円
✅トイレやミニキッチンの交換:約20万〜40万円
✅照明や収納の追加など:約5万〜15万円

賃貸物件の原状回復や、古くなった部分の機能回復に適しています。

フルリフォーム

内装全体や水回り設備などをまるごと刷新するのがフルリフォームです。
間取りは変えず、快適性や清潔感を一気にアップできます。
費用目安:50万円〜150万円程度

施工内容の例:

✅クロス・フローリング全面張替え
✅キッチン・バス・トイレの交換
✅建具や収納の更新

築年数の経った物件を住みやすく、見栄え良く整えるのにおすすめです。

スケルトンリノベーション

骨組み(スケルトン)だけを残してすべて作り直すリノベーションです。
自由な間取り設計や配管の位置変更も可能です。
費用目安:150万円〜300万円以上

適したケース:

✅ワンルームを1Kに変更したい
✅賃貸物件を高付加価値化して収益性を上げたい
✅デザイン性にこだわった空間を作りたい

コストはかかりますが、オリジナリティの高い空間が実現できます。

発注先別の費用比較

同じ内容の工事でも、どこに依頼するかで費用や仕上がりに差が出ることがあります。
発注先ごとの特徴と費用感を見ていきましょう。

管理会社に依頼する場合

管理会社経由で工事を依頼する場合、手間が少なく安心感はありますが、中間マージンが発生するため費用は高めになる傾向があります。
費用の傾向:やや割高(20〜30%上乗せされることも)

⭕メリット:手続きがスムーズ/管理会社が工事の管理を代行
❌デメリット:工事業者を自分で選べない/費用が割高

「時間や手間をかけたくない」「トラブルを避けたい」人に向いています。

リフォーム会社に依頼する場合

リフォーム専門会社は提案力や施工実績が豊富で、ワンストップで依頼できる安心感があります。
費用の傾向:中程度(内容に応じて50万〜200万円程度)

⭕メリット:デザイン提案やプランニングに強い/保証が充実している
❌デメリット:中間マージンがかかる場合がある

ある程度の予算があり、クオリティと安心感のバランスを求める場合に適しています。

職人に直接依頼する場合

個人の職人さんや小規模工務店に直接依頼すれば、中間マージンを抑えられるため費用を最も抑えやすいです。
費用の傾向:最も安価(同じ内容でも10〜30%安くなることも)

⭕メリット:費用を抑えられる/柔軟な対応が期待できる
❌デメリット:段取りや品質管理を自分で行う必要がある/保証がない場合も

部位別リフォームの価格帯

費用

ワンルーム・1Kのリフォームでは、「どこを直すか」によって費用は大きく変わってきます。
ここでは部位ごとに、おおよその費用帯とポイントをご紹介します。

限られた予算でも、優先順位をつけて賢くリフォームする参考にしてみてください。

壁・床・天井などの内装

内装

内装のリフォームは、見た目の印象を大きく左右する部分です。
クロスやフローリングの張り替えは比較的手軽で、費用も抑えやすいのが特徴です。

価格帯の目安:5万円〜20万円程度(6〜8畳)

・壁紙(クロス)張り替え:約1,000円〜1,500円/㎡
・フローリング張り替え:約6,000円〜12,000円/㎡
・天井クロスの張り替え:約800円〜1,200円/㎡

経年劣化が目立ちやすいため、入居者の印象アップにもつながります。

キッチン

キッチン

ワンルームや1Kではコンパクトなミニキッチンが設置されていることが多く、交換も比較的リーズナブルです。
ただし、配管や電気工事が必要になる場合は追加費用が発生します。

価格帯の目安:10万円〜40万円程度

・ミニキッチン交換(電熱式):約10万〜20万円
・IH・シンク・収納付きミニキッチン:20万〜40万円
・システムキッチン(小型タイプ):30万〜50万円以上

機能性とデザインのバランスを重視して選ぶのがポイントです。

浴室・洗面所・トイレ

洗面台

水回りは見た目だけでなく使い勝手や清潔感も重視されるため、リフォームの効果が高い部分です。

価格帯の目安:20万円〜60万円程度

・ユニットバスの交換:約40万〜60万円
・トイレ交換(温水洗浄便座付き):約10万〜25万円
・洗面台交換(コンパクトタイプ):約5万〜15万円

古い水回りは、清掃しても「汚れた印象」が残りやすいため、リフォームによって物件の印象が一気に向上します。

収納・間仕切り

収納

収納の追加や間仕切りの設置は、狭い空間を有効活用するために有効なリフォームです。
費用は工事の規模や素材によって幅があります。

価格帯の目安:5万円〜30万円程度

・オープンクローゼット設置:約5万〜10万円
・可動式間仕切りの設置:約10万〜20万円
・造作家具・収納棚の設置:約15万〜30万円

1Kに「ワンルームのような開放感」を与えたり、その逆に「空間を区切って使いやすくする」など、ライフスタイルに応じた提案が可能です。

ワンルーム・1Kのおしゃれリフォーム・リノベーションのポイント

ポイント

ワンルーム・1Kのようなコンパクトな空間こそ、ちょっとした工夫でおしゃれさや快適さがぐっと高まります。
ここでは、限られたスペースを活かすためのリフォーム・リノベのアイデアをご紹介します。

間取りの工夫で広く見せる

狭さを感じさせない空間づくりには、視線の抜けや動線の工夫が効果的です。

家具の配置を工夫して、圧迫感のないレイアウトに
ロフトベッドや壁面収納で床面積を広く使う
間仕切りを可動式にすることで、用途に応じた空間の使い分けが可能に

仕切りのないオープンな間取りにすることで、視覚的な広がりを演出できます。

アクセントクロスで印象的な空間に

壁の一面だけに色や柄のあるクロスを使う「アクセントクロス」は、低コストで部屋の印象をがらりと変えるテクニックです。

ダークカラーで引き締まった雰囲気
木目やコンクリート柄でナチュラル・インダストリアルな印象に
北欧風のパターン柄でカジュアル&おしゃれな空間に

賃貸でも貼ってはがせるシートを活用すれば、気軽に模様替えができます。

照明計画でムードを変える

天井のシーリングライトだけではなく、間接照明やスポットライトを取り入れると、空間の表情がぐっと豊かになります。

ダクトレール+ペンダントライトでカフェ風に
フロアランプやテーブルライトで落ち着いた雰囲気に
調光・調色機能付きLEDでシーンに合わせた明るさを演出

光の当て方ひとつで、同じ部屋でもリラックス空間にも仕事スペースにも変わります。

収納をデザインする

「見せる収納」と「隠す収納」をバランスよく取り入れることで、収納そのものがインテリアの一部になります。

壁面を活かしたオープンシェルフでおしゃれにディスプレイ
ベッド下やデッドスペースを活用して生活感を隠す
造作収納で空間にフィットする無駄のないデザインに

ワンルーム・1Kのリフォーム・リノベーション事例集

ベータでは、東海エリアを中心に、数多くのワンルーム・1Kマンションのリフォーム・リノベーションを手がけてきました。
空室対策、家賃アップ、住み心地の改善など、それぞれの目的に合わせて最適なプランを実現しています。

ここでは、これまでの施工事例の一部をご紹介します。

まとめ

まとめ

ワンルーム・1Kのリフォーム・リノベーションは、限られた空間だからこそ、ちょっとした工夫やアイデア次第で大きく印象を変えることができます

今回ご紹介したように、工事の内容や依頼先によって費用は幅広く、目的や優先順位に応じてプランを選ぶことが重要です。
また、内装や照明、収納などの工夫で「おしゃれ」と「快適さ」を両立することも十分可能です。

実例を参考にしながら、自分や入居者のライフスタイルに合った空間をデザインしてみてはいかがでしょうか?
「ただ古い部屋を直す」だけでなく、「住む人の心を動かす」空間づくりが、リフォーム・リノベーションの魅力です。

理想の住まいづくりや資産価値アップの第一歩として、ぜひ前向きに検討してみてください。

東海でマンションワンルーム・1Kのリフォームはベータへご相談ください!

株式会社ベータ

「古くなったワンルームを今風にしたい」
「空室対策としておしゃれな1Kにリノベしたい」

——そんなご希望がありましたら、リフォーム・リノベーションの専門店ベータにぜひお任せください。

当社は、三重県を中心とした東海エリアで多数の実績があり、マンションの小規模リフォームからフルリノベーションまで幅広く対応しています。
地域の特性や物件の事情を熟知したスタッフが、お客様の目的やご予算に合わせて最適なプランをご提案いたします。

▼ベータの特長

ワンルーム・1K専門の豊富な事例とノウハウ
空室対策や家賃アップを見据えたリノベ提案
現地調査・見積もり無料!相談だけでもOK
自社施工だから中間マージンなし&安心価格

「これって直せる?」「費用感だけ知りたい」というご相談も歓迎です。
リフォーム初心者の方でも丁寧にサポートいたします。

まずはお気軽に、無料相談フォームまたはお電話にてお問い合わせください。
理想の空間づくりを、ベータが全力でサポートいたします!

この記事をシェアする

この記事を書いた人

森 卓也

森 卓也

㈱ベータ取締役。
平成元年生まれ。三重県亀山市出身。
慶應義塾大学大学院経営管理研究科(MBA)修了。
大学院在学中に不動産管理法人を設立し、20代で不動産オーナーに。
大学院(MBA)や不動産オーナーの経験を活かし、リフォーム費用を抑えるコツや信頼できる業者選びの秘訣など、リフォームに関して有益な情報を発信。

お問い合わせ

CONTACT

無料見積もり・相談承っております。
お気軽にご連絡ください。